岐阜新聞Webがリニューアルしました。
最新の情報はこちらでご覧ください。
https://www.gifu-np.co.jp/play/tetsu/
岐阜新聞Webがリニューアルしました。
最新の情報はこちらでご覧ください。
https://www.gifu-np.co.jp/play/tetsu/
江津駅(島根県)と三次駅(広島県)を結ぶJR三江線が、2018年3月31日限りでその歴史に幕を閉じます。
昨年秋にも同線を訪れたのですが、最後の日まで10日を切ったタイミングで再訪してきました。
その日は雨でした。
昼ごろに三次からやってきた列車が到着すると、石見川本駅は人があふれかえります。
ホームに止まっている列車は3両編成。もともと三江線で走っている車両に加え、近隣の木次線などから集められた車両が連なっています。
最後の日を目前に、各地から押し寄せる人々を運ぶために増結されています。
江津からやってきた列車も満員。この列車で、「天空の駅」として注目を集める宇都井駅に向かいます。
3月11日。
2011年の午後2時46分を境に、この日の持つ意味が大きく変わりました。
自分の場合、7年前は、御嵩駅前で東日本大震災の揺れを感じていました。