期待の新戦力 MF 全山海(チョン サネ)
◆優れた技術持つ中盤 1月下旬の大阪キャンプに練習生として参加していた韓国人MFの全山海(18)。1日から11日まで行われた宮崎キャンプから、正式にチームの一員になった。Kリーグ蔚山のジュニアユースでもプレーし、優れた […]
◆優れた技術持つ中盤 1月下旬の大阪キャンプに練習生として参加していた韓国人MFの全山海(18)。1日から11日まで行われた宮崎キャンプから、正式にチームの一員になった。Kリーグ蔚山のジュニアユースでもプレーし、優れた […]
◆チームに順応目指す アルゼンチンから日本に挑戦の場を移したMFエセキエル・ハム(23)。期限付きで岐阜に加わり、中盤の新たな戦力となった。 1日の宮崎キャンプ開幕日にチームに合流。早速、笑顔でボールを蹴り合い「受 […]
◆鋭いドリブルが武器 J2京都から期限付きで加入したMF島村拓弥は、18歳とまだまだ発展途上。初めて経験する移籍に「試合に出るつもりで岐阜に来た。プロ2年目だが、勝負の年だと思っている」と決意をにじませる。 鋭い […]
◆世代別の代表を経験 J1広島から期限付き移籍で加わったMF長沼洋一(20)。世代別の日本代表に2014年から選ばれ続け、ドリブルや1対1の強さは申し分ない。 攻撃的な中盤の選手。広島時代は3バックの一角を任されるな […]
◆J初ゴールを目指す 目指すは4年目でのJリーグ初ゴール。J1清水から期限付き移籍でやって来たMF宮本航汰(21)は「どこのポジションで試合に出ても、ゴールに向かうのは忘れないでおきたい」と熱く語る。 昨季はレンタル […]
◆地元出身、パスで魅了 MF三島頌平(22)は唯一の地元出身選手。多治見市で育ち、帝京大可児高、中大を経て岐阜に加入した。背番号は6。「良い番号をもらった。ファンの応援に応えられるようにしたい」と意気込む。 入団 […]
◆勝利へ貪欲にプレー MF山岸祐也(24)はJ3に降格した群馬から完全移籍で加入。昨季はキャプテンマークを巻いて、36試合3得点の活躍を残した。「常にチームのことを考えていきたい」と前を向く。 甘いマスクでプレーは堅 […]
◆母国で精神面が成長 禹相皓(25)は、Kリーグの大邱から完全移籍した体の強さに定評のあるMF。「僕には僕の特長がある。それを出してチームに貢献したい」と真剣な表情を浮かべる。 北海道出身で、ユース時代はJ1柏に所属 […]
◆相手裏へ正確キック J1広島から期限付き移籍で加入したDFイヨハ理ヘンリー(19)。ナイジェリアと日本のハーフで、左足の正確なキックが持ち味だ。 選手として成長するために岐阜に入団した。「昨年は試合に出られなかった […]
◆高い身体能力が武器 「身体能力を生かした守備が持ち味」。神院大卒のDF藤谷匠(22)は、50メートルを5秒台で走るスピードと身長184センチの高さが最大の魅力だ。「昨年の岐阜はカウンターからの失点が多かった。自分なら […]