<PR>
新車にする?中古車にする?
岐阜県内は言うまでもなく車社会。一人一台持っているという家庭も多いでしょう。「愛車をそろそろ買い換えたい」「子どもが免許を取ったので車を買ってあげたい」などと購入が頭をよぎった際、まず出てくる選択肢が「新車か、中古車か」の問題。新車の購入を考えた場合、ネックになるのが金額でしょう。原材料価格の高騰から新車価格は上がる一方で、見積もりを見て、「こんなにも高いの?」と驚いたことのある方もいるでしょう。また、世界的な半導体不足の影響は落ち着きつつあるものの、それでも受注停止中だったり納車まで半年以上かかったりする車種も数多くあります。
一方、中古車はというと、まず新車に比べてリーズナブルな価格で購入できますし、購入を決めてから納車までの期間が、問題等なければ数週間で済む点が大きなメリットです。また、今ではメーカーによる製造が中止になった車種等を選択できる点も魅力のひとつです。車選びに強いこだわりのある方からそうでない方まで、多くの方のニーズに応えることができるのが中古車です。

10月から中古車の販売価格が支払い総額表示に
さらには、一般社団法人 自動車公正取引協議会(公取協)の規約変更に伴い、公取協の加盟社は今年10月から、中古車の販売価格を「支払総額」で表示することに統一されました。これまでは、多くの販売店では車両価格のみを表示しており、登録や整備にかかる費用は別途必要で、購入段階になって「結局、車両価格の倍近く払わなければならなかった」というケースもありました。各社が総額表示で足並みをそろえることで、比較や購入がしやすくなるでしょう。

デメリットは一台一台状態が違う点
ただ、中古車にもデメリットがあります。それは新車と違い、一台一台品質や状態が異なる点。走行距離、故障歴、事故歴、メンテナンス歴などをしっかりと把握した上で、納得して購入する必要があります。それらの情報を販売者側すら正確に把握できていない、もしくは知っていたとしても購入者にしっかりと伝えていないというケースがあるのも事実。また、昨今の大手中古車販売店による不正のニュース等を見て、「中古車は怖い」「よくわからないからやめておこうかな」と思う方がいるのも無理もないことです。

信頼できるお店で購入を
ではどうすべきか。まず一番大切なことは、顔が見え、信頼できる販売店を選ぶこと。ではどうやって?
ここで重要になってくるのが、信頼できる業界団体に加盟しているかどうかです。JU岐阜は、「安心と信頼の自動車販売店」をモットーに全国1万店が加盟するJU中販連(一般社団法人 日本中古自動車販売協会連合会 並びに 日本中古自動車販売商工組合連合会)の岐阜県組織として、県内一円の優良販売店(JU岐阜ショップ)427社(2023年8月末現在)が集う団体です。
JU岐阜ショップの中でも特におすすめなのが、「中古自動車販売士」のいるお店です。中古自動車販売士の制度は、「お買い得な中古車を買いたいけれど」「すぐに壊れないか、この価格は適正なのか心配」「販売店の対応はどうなのか」「車種・年式・走行距離、何をどう選んで良いかわからない」などの中古車に対するさまざまな不安の声から生まれました。
中古自動車販売士を名乗るには、車両の見極め方や管理などさまざまな分野にわたる講習や検定を受ける必要があり、簡単に取れるものでは決してありません。
さらには「JU適正販売店認定制度」というものもあります。中古自動車販売士が在籍していることに加えて、お客様のカーライフに寄り添い、末永くお付き合いいただける安心・信頼のお店・・・そのための一定基準を満たした中古車販売店を認定する仕組みです。
中古車販売における数多くの法令やルールを正しく理解していることはもちろん、徹底したお客様目線での対応に関する教育研修を修了しています。扱う車も、オイル交換をしたタイミングや修理の履歴などがしっかりわかっているものばかりです。こういった点から、お客様にとって安心・信頼のお店選びの目印となるでしょう。
これが中古車販売士の証
販売士のいるお店はこれが目印

「JU岐阜ショップで買ってよかった」
ここで昨年末にJU岐阜ショップで中古車を買った方のコメントを紹介します。
(購入者Aの声)
「中古車を探していた際、JU岐阜ののぼり旗をみて、「JU岐阜」ってなんだろう?と思いネットで検索してみました。そこでJU岐阜とはどんな団体なのかということや、中古自動車販売士のことを知り、信頼できる組合に所属しているお店に研修を受けたスタッフが在籍していることに安心を覚えました。私は今回初めて中古車を購入しましたが、購入の際、この車は過去にどんな扱い方をされたかなどが正直少し不安でした。それを思い切ってお店のスタッフの方に聞いてみると、とても丁寧にその車がこれまで受けてきたメンテナンスや現在の状態について詳しく説明してくださり、不安なく車を購入することができました。自宅の近くにお店があるので、何かあっても安心ですし、購入後のアフターフォローにも満足しています」
(これに対して販売店の方から)
「お客様の喜びは私たちの喜びと思い、お客様の安全安心を第一に、地域密着の中古車カーディーラーを目指しております。地域に根差したお店ですので、嘘をついたり大きな事実を隠したりしようものなら、この町にいられなくなりますからね。地域に根差したお店として、信頼され愛される店づくりをこれからも進めていきます」
いかがでしたか。中古車を選ぶときはぜひ、まずはお近くのJU岐阜ショップを探して、現車を確認し、中古自動車販売士にわからないことは全部質問して、不安のない状態で、相棒となる一台との新たなカーライフを始めてくださいね。

JU岐阜の加盟店はこちら
岐阜エリア
西濃エリア
中濃エリア
東濃エリア
飛騨エリア
[PR]PRESENTED BY JU岐阜