自民党は、閣僚経験者らが相次いで敗れた。選挙区で武見敬三前厚生労働相(東京)や平野達男元復興相(岩手)、官房副長官を務めた森屋宏氏(山梨)が敗北した。一方、自民の森雅子元法相(福島)は当選を決め、明暗が分かれた。比例代表では、立憲民主党の元職蓮舫氏が返り咲いた。
国民民主党が公認を見送り、東京選挙区に無所属で立候補した山尾志桜里氏は負けを喫した。参院選前に日本維新の会を離党し、参政党の比例代表で立候補した梅村みずほ氏は当選が決まった。
維新の政調会長を務めた音喜多駿氏(東京)は落選。立民の長浜博行参院副議長(千葉)は当選した。