【ワシントン共同】トランプ米大統領は1日、交流サイト(SNS)への投稿で、韓国で10月30日に実施した中国の習近平国家主席との会談を「G2(二大国)会談」と表現した。G2は米中2カ国で世界を仕切り、けん引する意味で使われたことがあり、大統領の使用は異例とみられる。トランプ氏は「平和と成功につながる」と会談の成果を強調した。
G2は「グループ・オブ2」の略。オバマ元米政権下などで、取り沙汰された。トランプ氏の真意は不明だが、G2論が蒸し返されれば日本を含む同盟国に動揺が広がりそうだ。
【ワシントン共同】トランプ米大統領は1日、交流サイト(SNS)への投稿で、韓国で10月30日に実施した中国の習近平国家主席との会談を「G2(二大国)会談」と表現した。G2は米中2カ国で世界を仕切り、けん引する意味で使われたことがあり、大統領の使用は異例とみられる。トランプ氏は「平和と成功につながる」と会談の成果を強調した。
G2は「グループ・オブ2」の略。オバマ元米政権下などで、取り沙汰された。トランプ氏の真意は不明だが、G2論が蒸し返されれば日本を含む同盟国に動揺が広がりそうだ。