オープンAI、ヒット曲巡り敗訴 歌詞無断利用でミュンヘンの地裁 2025年11月11日 18:55 スマートフォンの「チャットGPT」のアプリ=10月(ロイター=共同) 【ベルリン共同】ドイツ南部ミュンヘンの地方裁判所は11日、米オープンAIが対話型生成人工知能(AI)「チャットGPT」などでドイツのヒット曲の歌詞を無断で利用したのは、著作権法違反だと判断した。DPA通信などが伝えた。 ドイツ音楽著作権協会は「著作権法上の歌詞の無断複製」に当たるとして同社を提訴していた。裁判所は、オープンAIが9曲について著作権を侵害したとした。 トップ 全国のニュース オープンAI、ヒット曲巡り敗訴 関連記事 日本、韓国軍機への給油支援中止 震度=気象庁発表(12日21時29分) :地震 北海道でオーロラ観測 日テレ東京Vが2連勝 日産追浜工場終了は28年3月 住宅ローン減税、面積緩和を検討 おすすめ記事 養老鉄道の男性社員、無免許で列車運転 2回にわたり、運転士に頼み込み 下呂温泉街を走る自動運転バス…実証運行、課題は人の多さ?【みのひだ乗り物探訪 第102回】 瑞浪市の自動運転バス、実証運行スタート JR瑞浪駅から市役所間 「働いてもらい方改革」優良事例、新たに岐阜の10社 県が公表