高校野球特集:写真ギャラリー

市岐阜商×大垣工=2回裏市岐阜商2死二、三塁、1番足立が左前2点適時打を放つ=大野レインボー
市岐阜商×大垣工=2回裏市岐阜商2死二、三塁、松本の左前打で三走に続き、二走日比も生還=大野レインボー
市岐阜商×大垣工=8回無失点の好投をみせた市岐阜商のエース平塚=大野レインボー
岐阜第一×大垣東=1回表岐阜第一1死二、三塁、5番阪口が中前適時打を放つ=大野レインボー
岐阜第一×大垣東=8回表岐阜第一1死満塁、6番酒井が左前2点適時打を放つ=大野レインボー
池田×岐阜東=1回裏池田1死満塁、伊藤が中前適時打を放つ=大野レインボー
池田×岐阜東=5回無失点と粘投した池田の先発渡部=大野レインボー
富山第一×中京=力投する中京の先発川口=ウインク球場
中京×井原=力投する中京の先発・清水楓=明石トーカロ球場
U―18W杯の日本代表に選出された大垣日大の左腕矢野=同校グラウンド
県岐阜商のエース森
大垣商の左腕トリオの一人篠田
東濃実のエース長谷部
中京のエース桑田
大垣日大のエース権田
地区大会で打率5割超えの県岐阜商の主軸垣津
エースで4番の帝京大可児山田
今夏も活躍した市岐阜商トップバッター足立
秋季岐阜県高校野球大会の組み合わせを決めた抽選会=岐阜市長良福光の長良川スポーツプラザ
県岐阜商×市岐阜商=9回裏県岐阜商無死、左翼線二塁打を放ちガッツポーズする代打水野=大野レインボー
県岐阜商×市岐阜商=9回裏県岐阜商1死三塁、日比野がサヨナラ左前打を放つ=大野レインボー
県岐阜商×市岐阜商=3回表市岐阜商1死二、三塁、敵失で同点ホームの三走日比=大野レインボー
県岐阜商×市岐阜商=2回裏県岐阜商無死一、三塁、大東が先制の右前適時打を放つ=大野レインボー