高校野球特集:写真ギャラリー

大垣養老×大垣商=力投する大垣商の先発大橋=大垣北
大垣養老×大垣商=力投する大垣養老の先発廣瀬=大垣北
大垣商×大垣養老=1回裏大垣商、先頭打者本塁打を放った岩間=大垣北
大垣商×大垣養老=8回表大垣養老、打席に立つ主将の水谷=大垣北
可児×飛騨高山=3回表飛騨高山、適時打を放つ住=河上薬品
可児×飛騨高山=2回裏可児、生還する岡崎=河上薬品
可児×飛騨高山=先発する飛騨高山の荒木=河上薬品
可児×飛騨高山=力投する可児の先発杉山=河上薬品
帝京大可児×岐阜農林=先発する岐阜農林の岩田=KYB
帝京大可児×岐阜農林=速球を放る帝京大可児の先発鈴木=KYB
帝京大可児×岐阜農林=4回裏岐阜農林、打席に立つ主将の柴田=KYB
帝京大可児×岐阜農林=5回表帝京大可児、打席に立つ渡辺蒼=KYB
岐阜聖徳×大垣西=安打を放つ大垣西の今西=長良川
岐阜聖徳×大垣西=力投する大垣西の先発浅野=長良川
岐阜聖徳×大垣西=適時内野安打を放つ岐阜聖徳の臼井=長良川
岐阜聖徳×大垣西=力投する岐阜聖徳の先発藤田=長良川
関商工×大垣北=4回裏、二盗を狙った走者をタッチアウトにする関商工の原=大野
関商工×大垣北=先発した関商工の鹿島=大野
関商工×大垣北=5回裏、ベンチから応援する大垣北の選手たち=大野
関商工×大垣北=先発した大垣北の坪=大野
各務原西×多治見工=先発した多治見工の千葉=プリニー
各務原西×多治見工=先発した各務原西の伊藤=プリニー
各務原西×多治見工=3回表各務原西、右越えに三塁打を放つ細川=プリニー
各務原西×多治見工=3回裏多治見工、犠飛を放つ大嶽=プリニー
不破×恵那南=先発する不破の飯沼=大垣北
富田×東濃実=力投する富田の先発西本=KYB
富田×東実=1回裏東濃実、打席に立つ4番曽我=KYB
富田×東濃実=1回表富田、先制打を放つ4番津田=KYB
富田×東濃実=力投する東濃実の先発西堀=KYB
関有知×中津川工=切れのある投球を見せる中津川工の先発平井=河上薬品
関有知×中津川工=迫力のある投球を見せる関有知の先発東山=河上薬品
関有知×中津川工=3回裏中津川工、生還を阻止する関有知の捕手田中(右)=河上薬品
関有知×中津川工=2回裏中津川工、適時打を放つ中津川工の勝=河上薬品