京大・葵家竹生さんが学生落語日本一に輝く 岐阜市で策伝大賞決勝 ライフスタイル 2025年2月16日 06:54 「胡椒のくやみ」で策伝大賞に輝いた葵家竹生さん=15日午後3時38分、岐阜市美江寺町、市民会館 策伝大賞に輝き、トロフィーを掲げる葵家竹生さん(中央)=15日午後4時48分、岐阜市美江寺町、市民会館 落語の学生日本一を決める第22回... 残り601文字(全文:618文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 京大・葵家竹生さんが学生落語日本一に輝く 岐阜市で策伝大賞決勝 関連記事 「信長の野望」高山線に出陣 岐阜・下呂・高山の駅訪ねアイテムゲット JR東海がコラボ 伝統の「田の神祭り」5年ぶり開催 岐阜・下呂市、花笠踊りや寄進笠に歓声 道の駅「飛騨古川いぶし」廃業へ、利用減少で経営難 中部地方初の登録取り消し ロマンスリフト→プラネタリウム…岐阜市懐かし定番デートコース 水道山の思い出【ぎふ昭和100年】 凍る巨大な滝、厳冬の芸術…そして観賞後は温泉へ 平湯大滝ライトアップ、岐阜・高山市 人間の本質問いかける 東京で現代造形表現作家フォーラム展 差別や正義テーマ おすすめ記事 クマ目撃情報相次ぐ、岐阜・高山市「付近に潜伏か」警戒 わな設置 夢を見てもいいの? 岐阜県がLRT導入検討着手【みのひだ乗り物探訪 第84回】 ごみ処理「非常事態宣言」効果あり 施設故障の恵那市 市民が削減に協力 岐阜県が公式LINEリニューアル 災害モードを導入 10日から