3連休の予定、決まっていますか? 岐阜新聞デジタルに掲載したイベント情報をピックアップ!(予約が必要な場合や問い合わせは主催者へ)

お得な買い物情報をチェック!「トクデリ」スタート!
 

■13、14日に「ヤナガセワインフェスタ」

 輸入業者が選んだ100種類以上のワインがグラスで飲み比べできる「ヤナガセワインフェスタ2025」(実行委員会主催)が13、14日、岐阜市の柳ケ瀬商店街の小柳町周辺で開かれる。

 イベントスペースの宝玉会館(同市柳ケ瀬通)内に「kpオーチャード」(同市)などワインの輸入卸業者5社がそれぞれブースを出し、オーストラリアやドイツ、イタリアなど多彩な産地のワインを用意する。建物内や小柳町の通り沿いで・・・つづきはこちら

 

 

■熱気球から一望 中津川市で「椛の湖そばの花まつり」

 約7ヘクタールと1カ所の作付け面積では岐阜県内最大級のソバ畑を望む中津川市坂下の椛(はな)の湖(こ)自然公園一帯で14、15日、「椛の湖そばの花まつり2025 in 月の市」が開かれる。熱気球から真っ白でかれんな花を眺められる企画や各種ワークショップもあり、空気がおいしい大自然を満喫できる。

 恒例の熱気球は両日の午前8時から正午まで実施。ソバ畑近くで垂直に上昇するもので移動はしない。気候条件・・・つづきはこちら

 

 

■岐阜県博物館13日再開館

 停電のため休館していた岐阜県博物館(関市小屋名)は9日、電源の復旧工事が完了したのに伴い、13日から再開館すると発表した。停電により中止した特別企画展「鳥の卵のひみつ-Bird Eggs-」(同館、岐阜大学、岐阜新聞社、岐阜放送主催)は13日から11月30日まで改めて開く。

 同館は、県百年公園(同)内の高圧ケーブルの不良で7月13日から停電し、同15日から休館していた・・・つづきはこちら

 

 

■石の表情巧みに表現 高山市 作家ら4人が展示

 下呂市馬瀬中切で定期的に開催している公開制作イベント「シンフォニウム下呂」の作品を集めた「石彫シンフォニウム展」が10日、高山市本町のギャラリー満喜田で始まった。石の多様な表情を引き出した13点が並んでいる。15日まで。

 シンフォニウムは、高校で美術を教えてきた遠藤隆彦さん(69)=下呂市幸田=が、中津川市蛭川の「石彫のつどい」で出会った櫻井壽人さん(69)=多治見市陶元町=ら・・・つづきはこちら

 

 ■関有知マルシェ 13日午前10時~午後3時、関市平和通のせきてらすで。関有知高校生が市内の店舗と開発した食品の販売や、金属加工体験などが楽しめる。問い合わせは同校、電話0575(23)1675。