株式会社サイエンス・クリエイト
~私たちの暮らし、東三河地域はどう変わるのか~

 現代社会で急速に社会実装が進んでいるAI分野の第一人者である坂本先生の貴重なお話はここでしか聞けません。
 是非ご聴講ください。

社会人キャリアアップ連携協議会主催 令和7年度 人材育成講演会のちらし

講演概要

 AIは急速に進化し、社会を産業革命級に変えつつあります。ChatGPTに代表される生成AIは、文章や画像を自動生成するだけでなく、人の意図や感情に寄り添った応答を可能にし始めています。人間の表情や声、言葉のニュアンス、さらにはオノマトペのような感覚的表現を理解し、適切に応答するAIの研究は、暮らしをより豊かで温かいものに変えていく鍵を握っています。
 本講演では、「AI時代の到来と加速する未来」について触れ、私たちの暮らしの変化に目を向けます。
 人間の心に寄り添う「感性に寄り添うAI」が、機械的な利便性だけでなく、安心や癒しを提供する存在になりえます。
 東三河では農業・工業・観光に加え、介護や福祉の分野でAIが地域の強みを引き出し、人の感情と調和する社会づくりに貢献します。人間固有の創造性や共感力はAIと協働することで一層発揮され、共創のパートナーとして新たな社会モデルを発信する可能性があります。

講演会の詳細情報、申込み方法等

開催日時
2025年12月20日(土)15時~17時(14時30分開場)
講師
電気通信大学 副学長 坂本 真樹 氏
会場
emCAMPUS STUDIO セミナールームABC
愛知県豊橋市駅前大通二丁目81番地 emCAMPUS EAST 5階

豊橋駅からemCAMPUS STUDIOへの地図

定員
会場:100名(オンライン視聴あり)
参加費
無料
講演会の詳細ホームページ
社会人キャリアアップ連携協議会
https://careerup.sharen.tut.ac.jp/news/2025/3073.html
申込み方法
下記申込みフォームよりお願いいたします。
(申込締切:2025年12月18日(木))

申込みフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S15104400/



申込みフォームへの2次元コード

申込みフォーム
社会人キャリアアップ連携協議会令和7年度人材育成講演会参加申込みフォームはこちらから

ちらしのダウンロード

d40598-55-db7fd0437d7b2dc393fb08083fa12f76.pdf

問合せ

社会人キャリアアップ連携協議会(株式会社サイエンス・クリエイト内)
電話番号:0532-44-1111(担当:古川)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ