徳山ダム、毒散布テロ想定し訓練 岐阜・揖斐署など 社会 2025年10月29日 10:11 ダム湖にオイルフェンスを張り、中和剤に見立てた放水に取り組む消防隊員=揖斐川町開田、徳山ダム 岐阜県警警備部や揖斐署、揖斐郡消防組合消防本部、水資源機構は、揖斐川町開田の徳山ダムで、ダム湖に毒物がまかれるテロを想定した合同訓練を実施し、関係者は有事発生の際の連携を改めて確認した。 訓練は毎年実施し、... 全文:362文字 この記事をお読みいただくには「デジタルプラン」または「宅配+デジタルプラン」の会員登録が必要です。無料会員の方はログインしてマイページからコース変更してください。デジタルプランまたは宅配+デジタルプランをご登録中の方はログインしてください。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら Webオリジナルコンテンツが読める 紙面ビューアが読める チケットの先行発売に参加できる お得なクーポンが使える サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 社会 徳山ダム、毒散布テロ想定し訓練 岐阜・揖斐署など 関連記事 小津散策や木工体験を 揖斐川町 来月から教室、参加者募る 「いび歌舞伎塾」子どもら成果披露 せりふ回しや三味線、堂々 地域福祉の活動考える 揖斐川町社協 区長ら意見交換 バンバラ背負う舞華やか 揖斐川町・六社神社 種本中瀬太鼓踊り奉納 「イビデンの森」景観を美しく 揖斐川町 社員ら遊歩道など整備 地域一丸態勢万全に 避難所設置訓練 おすすめ記事 通学も買い物も観光も…岐阜市内ぐるっと1周 岐阜県LRT構想、妄想ルートをドライブ【みのひだ乗り物探訪 第100回】 市職員の兼業、営利企業勤務や自営もOK 飛騨市が制度見直し バス運転手、スニーカー可&ネクタイ自由…働きやすさ改善、岐阜県内で広がる 日経平均銘柄にイビデン、岐阜県内企業では唯一 特別注意銘柄のニデック除外で