自動運転バスと路線バス接触、原因判明まで運休 岐阜市、けが人なし 社会 2024年3月28日 08:06 事故を起こした自動運転バス。接触した場所の赤い塗料がはがれて白くなっている=岐阜市役所 27日午後0時5分ごろ、岐阜市神... 残り606文字(全文:623文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 社会 自動運転バスと路線バス接触、原因判明まで運休 岐阜市、けが人なし 関連記事 自動運転バス乗車1万人超す 岐阜市実験、中心部ルート85%で自動化 自動運転バス「ギフハート」の先進技術を体感 岐阜市の小学生が体験乗車「家族と乗りたい」 公共交通のみ通行「トランジットモール」社会実験 24日から名鉄岐阜駅前で周囲への影響調査 コンビニ店内でバス待ち「バスまちば」拡充検討 岐阜市協議会、連節バスのルート延伸も検討 自動運転バス、古い街並み走る実証実験 岐阜市、人と車混在の観光地で安全検証 北陸新幹線10年、飛騨に訪日客大幅増 金沢と共同でPR策、高山市や白川村手応え おすすめ記事 「岐阜県内の国道の長さ」ランキング 一部は濃飛横断道、国道256号が2位…1位は? 北陸新幹線10年、飛騨に訪日客大幅増 金沢と共同でPR策、高山市や白川村手応え 女性猟師「美しい森、ジビエで守る」福岡から岐阜に→インストラクター→免許取得 鳥獣年300頭捕獲 平野レミさん「手料理が一番、キッチンから幸せを」 岐阜新聞料理教室1500回記念トークショー