「お寺リウム」多彩な感性、18作家参加 岐阜アートフォーラム開幕 ライフスタイル 2024年5月5日 10:02 大イチョウを飾るワークショップを企画した茅嶋千登世さん(右)と小笠原宣さん=岐阜市大門町、上宮寺 岐阜県内の美術家の作品を集めた芸... 残り387文字(全文:404文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 「お寺リウム」多彩な感性、18作家参加 岐阜アートフォーラム開幕 関連記事 鉄道ジオラマ精巧再現、切符印字や模型列車運転体験も 岐阜市で「博物館」開幕 信長の夜望 GW岐阜城盛況、ロープウエー最大80分待ちも 親子で絵本読む幸せな時間を 岐阜市の専門店「おおきな木」こどもの日にオープン30周年 宝塚歌劇きらびやか、朝美絢さんや夢白あやさん熱演 全国ツアー羽島公演 美しすぎる廃トンネル「愛岐トンネル群」春の特別公開 廃線跡散歩、新緑の大モミジをめでる 直頼の拠点高い防御性 桜洞城、東西に空堀複数 戦国飛騨をゆく(13) おすすめ記事 あ、言っちゃった… 「柳ケ瀬は●●の努力が大事」 柳商連の逆境理事長水野さんに直撃 #25 岐阜県内・春の人事異動2025【県警や関市など追加更新】 ご当地映画未公開問題、製作会社に補助金返還請求へ 岐阜・関市、交付条件満たさず 「白いダイヤ」シラスウナギ豊漁、漁業者「休む暇ない」 解禁1カ月で前年上回るも買い取り価格は…