行政機能を集約、本巣市新庁舎が開庁 コンシェルジュを配置 政治・行政 2024年7月17日 07:19 業務を開始した1階フロア。コンシェルジュの職員が市民を案内する=本巣市早野、本巣市役所新庁舎 開庁式典であいさつする藤原勉市長=本巣市早野、本巣市役所新庁舎 植樹した桜の前で記念碑を除幕する岐阜さくらの会のメンバーら=本巣市早野、本巣市役所新庁舎 本巣市役所の新庁舎(岐阜県本巣市... 残り496文字(全文:513文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 政治・行政 行政機能を集約、本巣市新庁舎が開庁 コンシェルジュを配置 関連記事 窓口に木の温かみ、見晴らし良いバルコニーも 16日開庁、本巣市新庁舎で内覧会 「イオンタウン岐阜北方」2025年冬開業へ 当初計画変更、専門店ゾーンに地域色 名札は「名字のみ」…行政職員もカスハラ対策 岐阜県内9市町、写真廃止や表記変更広がる 淡墨桜2世「神龍桜」撮影スポットに 岐阜・本巣、地域に活気 先生の底力、ベンチプレス世界大会で準V 岐阜本巣特支校・濱口さん「次は世界一」 PFAS対策に全力 各務原市長4選 浅野さんに当選証書 おすすめ記事 動画で町の魅力発信、必要な視点とはなんやろう? 関市の映画補助金から考えるマーケティング思考と住民参加 #26 遠藤雄弥さんや渡辺いっけいさん出演映画「仏師」飛騨ロケ 特製弁当でおもてなし 二転三転するトランプ関税、岐阜県内企業反応「先行き不透明/輸出好機なのに」 長良川鉄道一部区間の廃線検討「在り方模索」市民会議発足 岐阜・郡上市白鳥町