山林火災、ヘリと地上の連携が鍵 消防団と岐阜県航空隊などが訓練、大垣市 社会 2025年3月9日 18:30 ホバリングした県防災ヘリにつるしたバケットへの注水に向かう団員=大垣市上石津町打上、水嶺湖畔 上空から山すそに向かって放水する県防災ヘリ=同 山林火災を想定した消火訓練が8日... 残り479文字(全文:496文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 社会 山林火災、ヘリと地上の連携が鍵 消防団と岐阜県航空隊などが訓練、大垣市 関連記事 岐阜の弁当食中毒、40代男性が死亡 因果関係は不明、県警が業者を家宅捜索 お待たせ色づく春、アイスチューリップが見頃 岐阜・海津市の木曽三川公園 春の叙勲県内受章者(西濃)【瑞宝小綬章・防衛行政事務功労】 元近畿中部防衛局企画部長 横山公平さん おすすめ記事 【ぎふ参院選】大野泰正氏、進退明かさず精力的に活動 自民注視「出馬なら反党行為」 FC岐阜4期ぶり黒字 グッズ好調、売上高の約10%に 「ドーナツ桜」話題、岐阜・下呂市で見頃 ライトアップも 選べるはちみつ×ソフトクリーム相性抜群 岐阜城楽市限定