横断歩道での停車率、岐阜が初の全国3位 歩行者優先「シマシマ作戦」効果か 社会 2025年4月6日 09:14 横断歩道の渡り方を確認する児童ら。県警は子どもたちへの啓発にも力を入れている=2024年9月、岐阜市本郷町 日本自動車連盟(JAF)が昨夏、... 残り475文字(全文:492文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 社会 横断歩道での停車率、岐阜が初の全国3位 歩行者優先「シマシマ作戦」効果か 関連記事 もふもふ赤ちゃんグマに会える! 岐阜・高山、奥飛騨クマ牧場で10頭誕生&撮影OK ゴールデンウィーク NEWS&スポット 岐阜・全国の情報 臥龍桜が満開、竜の姿に見惚れる春 圧巻の姿に歓声、見頃は22日ごろまで 女性とアプリで知り合う 本巣遺棄 男女トラブルか おすすめ記事 え? 普通科なのに工業、商業、福祉も学べるんですか? 山県市唯一の高校は「学び直し」で生徒を伸ばす 【ぎふ高校研究】 県岐阜商8強、主将の笑顔で躍動 かけ声絶やさず鼓舞、仲間から信頼厚く 床下から発煙「こだま764号」岐阜羽島駅から移動取りやめ JR「準備段階」で問題 【森嶋ルポ】県岐阜商が8強! 救世主は鍛治舎前監督の秘蔵っ子の元エース候補 大黒柱柴田への継投作戦が成功 全国高校野球選手権