完全予約制!写真で「食」と「風景」を楽しむフォトイベント
東光寺(岐阜県山県市)で昨年ドウダンツツジの紅葉ライトアップで5日間2300名を動員したフォトイベントが「新緑」になって帰ってきます。秋はライトアップのみでしたが、今回は新緑の「緑」をテーマに「食」と「風景」を合わせて山県市の魅力を発信します。
ご予約はこちら
完全予約制のため当日券の販売はございません。ライトアップの予約のみとなります。

写真提供 高瀬進矢氏
幻想的な風景
写真が苦手な方でもスタッフが皆さんのスマートフォンを使って幻想的な風景をスタッフが撮影します。どんなパターンで撮影したいか以下よりお一つお選びいただけます。・ご自身がモデルになり撮影をしてもらう
・風景のみを撮影する(スタッフにお任せもできます)
・お連れ様と一緒に撮影してもらう
※お1人様1カットまで 撮影時間30秒/一脚・三脚使用不可
※横からの撮影はご遠慮いただいております

写真提供 山口晋一氏
新緑をテーマにした「食」
「食」は山県産の食材を使用し、当日先着順に新緑の「緑」をテーマにした「食」の販売を行います。20~30代女性に支持を集める和カフェBeees・高橋店主が山県のもみじ卵をふんだんに使用した「抹茶クリームパフェ」を、神戸三つ星レストラン「カセント」で修行したのち、ヒルトングループで初の女性料理長を歴任した石井まなみシェフが山県の新鮮な食材を使用した「新緑ちらし寿司」をご用意します。お買い求めいただいた商品は下のお写真のようにミニチュア版の苔庭と撮影もできます!
・抹茶クリームパフェ 750円
・新緑ちらし寿司 1500円

写真提供 山口晋一氏 新緑をテーマにした抹茶パフェやちらし寿司
ライトアップの背景

写真提供 東光寺 2019年に山県市指定文化財登録された檜皮葺屋根の本堂
人口減少していく過疎地域ではお寺の維持費をどう捻出していくのか課題です。ましてや観光地でもないバスの本数も少ないお寺だとそもそも人の往来も難しい中、田舎にある自然豊かな風景や文化財の魅力を四季の色で再発見する「COLOR OF YAMAGATA」に加わり、ハレーションを起こすことで全国に発信する取り組みをしております。
◆基本情報
【日 時】6/6(金)~6/8(日)19:50~22:30 ※予約に応じて10分毎のご案内
【拝観料】1,000円 (山県市指定文化財の本堂の修繕に充てます)
【参 加】完全予約制 ※当日券の販売はございません
【場 所】〒501-2124 岐阜県山県市小倉618-41 東光寺
【締 切】6/5(木)まで
【取消料】5/30(金)以降のキャンセルは100%かかります
【持ち物】スマホまたはカメラ ※一部のスマホ(らくらくスマホやガラパゴス携帯)ははっきり映らない可能性があります。あらかじめご了承ください。
【H P】https://toukouji-gifu.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ