支持者とガンバロー三唱する候補者=12日午前9時25分、岐阜市美江寺町

 現職死去などに伴う県議岐阜市選挙区補欠選挙(欠員2)は12日告示され、午前9時現在、新人4人が立候補を届け出て、選挙戦に入った。受付は午後5時に締め切られる。主な争点は物価高対策や人口減少対策など。21日に投票、即日開票される。

お得な買い物情報をチェック!「トクデリ」スタート!

 立候補したのは、届け出順に、共産党新人の党岐阜地区委員長代理波多野純子氏(43)=大垣市築捨町=、国民民主党新人の会社員辻井俊貴氏(30)=岐阜市六条福寿町=、日本維新の会新人の社会福祉士関谷雅彦氏(68)=岐阜市茜部大野=、自民党新人の元岐阜市議和田直也氏(45)=同市鍵屋東町=の4人。

 県議岐阜市選挙区(定数9)では7月の参院選岐阜選挙区で初当選した自民の若井敦子氏(54)が出馬準備のため辞職。その後、自民の玉田和浩氏(81)=9期目=が8月に死去した。複数区は欠員2となった場合に補選が行われることになっており、同市選挙区での補選は2002年以来。

 11日現在の選挙人名簿登録者数は33万896人(男性15万6526人、女性17万4370人)。