1万人目の来場者となった水野良介さん(右から2人目)一家=岐阜市大宮町、市歴史博物館

 岐阜市大宮町の市歴史博物館で開催中の開館40周年記念特別展「岐阜城と織田信長」(同市、岐阜新聞社、岐阜放送主催)の来場者が27日、1万人を突破し、記念セレモニーが開かれた。

お得な買い物情報をチェック!「トクデリ」スタート!

 1万人目となったのは、多治見市から訪れた小学校教諭の水野良介さん(39)と息子で根本小3年の礼登さん(9)、葵登ちゃん(2)、母かよ子さん(74)一家。市ぎふ魅力づくり推進部の田川智史部長から図録や戦国武将グッズなどの記念品が贈られた。

 良介さんは「息子が初めて自分から歴史展に行きたいと言ってくれたので来た。幸運でうれしい」と目を細め、礼登さんは「信長のことをたくさん知りたい」と声を弾ませていた。

 特別展では40年間にわたる岐阜城発掘調査の出土物など400点以上を展示している。10月13日まで。月曜日休館。

(大堀瑠美)