世界基準の“命を守る品質”で国際的な防災活動を推進
2025年9月19日、消火・防災製品の製造販売を行う株式会社ファイテック(本社:愛知県丹羽郡大口町、代表取締役:林 富徳)は、品質マネジメントシステムの国際規格であるISO 9001:2015の認証を、株式会社GCERTI-JAPANより取得いたしました。

株式会社GCERTI-JAPAN発行のISO 9001:2015認証書
本認証の取得は、当社が掲げる「火災から一人でも多くの命を守る」という企業理念のもと、製品やサービスの品質を継続的に改善し、お客様に安心・安全な製品をお届けする体制が国際的に認められたことを意味します。
当社はこれまで、「ファイテック投てき用消火用具」をはじめ、森林火災対策用消火剤「Forest Defender」など、独自の発想と技術による革新的な防災ソリューションを開発・提供してまいりました。今回の認証取得を機に、研究開発から製造・販売・アフターサポートまでの全プロセスで品質マネジメントを一層強化し、社会から信頼される企業としてさらなる成長を目指します。
【 国際社会での取り組みと今後の展望 】
当社代表の林は2025年9月、国連総会(ニューヨーク)に出席し、世界的な気候変動や森林火災の課題に向き合う日本企業として、当社の取り組みを国際社会に発信しました。森林火災用消火剤「Forest Defender」をはじめ、災害多発地域への技術提供、各国政府機関やJICAとの連携を通じて、世界の火災被害を低減するとともに、削減された CO2量に基づくカーボンクレジットの創出を目指し、地球規模のカーボンオフセットの実現に寄与する取り組みを積極的に展開してまいります。
ISO 9001 の認証取得を契機に、研究開発から製造・販売・アフターサポートまで、すべてのプロセスにおける品質保証体制をさらに強化し、国際的な防災・減災のリーディングカンパニーを目指してまいります。
■ 認証概要
- 認証規格:ISO 9001:2015(品質マネジメントシステム)
- 認証番号:GIJP-1913-QC
- 認証機関:株式会社GCERTI-JAPAN
- 初回認証日:2025年9月19日
- 有効期限:2028年9月18日
- 認証範囲:消火用具・防災製品の設計、開発、製造および販売
【 株式会社ファイテックについて 】
株式会社ファイテックは、愛知県大口町に本社を置き、日本国内だけでなく海外48カ国に事業展開実績を持つ消防関連化学製品の製造メーカーです。主力製品には「ファイテック投てき用消火用具」「天ぷら油用消火剤 箱のままいれるだけ」「業務用消火スプレー フライングジェット」などがあり、ヘリコプター用の消火剤注入システム「FEI(Fitech Easy Injection)」などの資機材開発にも取り組んでいます。特に、林野火災(山火事)対策における消火剤開発力が高く評価され、陸上自衛隊でも採用されています。
【 AI・IT事業「Passluck(パスラック)」 】
当社はAI・IT分野にも注力しており、2024年11月にローンチした宅配ボックスAIパスワード管理システム「Passluck(パスラック)」の運営を行っています。「Passluck」は特にオフライン宅配ボックスの暗証番号を安全に管理するシステムで、近年社会問題化している宅配ボックスの不法占拠や無断使用などの課題に対し、利便性とセキュリティの両面から解決を図るものです。これにより、当社は「防災テック」企業として業界をリードし、消防化学領域の枠を超えたイノベーションで社会課題の解決に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献します。
【会社概要】
商 号 : 株式会社ファイテック代表者 : 林 富徳
所在地 : 愛知県丹羽郡大口町秋田3-101
設 立 : 2010年
資本金 : 4,800万円
事業内容: 消防関連化学製品製造業
U R L : https://fitech911.com/
「所属団体」
(NPO法人)国連支援交流協会(一社)防災安全協会
(一社)全国消防機器販売業協会
(一財)日本森林林業振興会 森林火災対策協会
(公社)日本火災学会
(一社)日本建築学会
(一社)マンション防災協会
※当社はこれらの団体を通じて、防災技術の研究・普及活動にも積極的に取り組んでいます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ