はせがわ初の外国人デザイナー “美しさ×耐久性×国産材”が拓く高級お仏壇の新境地
お仏壇・墓石の販売、屋内墓苑の販売代行を手がける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、株式会社カンディハウス(本社:北海道旭川市、代表取締役社長:染谷哲義)との共同開発により、プレミアムラインのお仏壇の販売を開始します。
カンディハウスは国内外の著名なデザイナーと協業しながら、長く愛着をもって使える家具をつくる、日本を代表する木製家具メーカーです。今回の商品もカンディハウスの人気シリーズ「TEN」のデザインコンセプトを踏襲した商品となっています。
展開は2025年10月下旬から、お仏壇のはせがわ限定店舗にて陳列し販売を開始します。

お仏壇「TEN」(テン)
はせがわのお仏壇、初の外国人デザイナー ミヒャエル・シュナイダー氏

ミヒャエル・シュナイダー氏
「TEN」のデザイナー ミヒャエル・シュナイダー氏は、ドイツの高級家具メーカーの数多くの作品を手掛けており、デザイン界で権威がある数々の賞を受賞しています。そのデザインの特長は、一過性の流行に流されることなく、日々の生活を豊かにするための「耐久性と美しさを兼ね備えた普遍的な機能美」であり、まさにお仏壇にふさわしいデザインマインドをもつデザイナーです。
カンディハウスのものづくり
カンディハウスは創業以来、国内有数の家具産地であり、ユネスコデザイン都市にも認定された北海道・旭川市でものづくりにこだわってきました。北海道の自然と日本の文化に育まれた美意識をデザインとものづくりに生かした木製家具を世界28カ国・地域に発信しています。ハイクラスな顧客層に多くのファンを持つ世界的なブランドです。SDGsの観点から「自然と調和したものづくり」を強く意識し、2014年から北海道産材の活用を推進する取り組みを続け、10年間でその使用率は約80%まで高まりました。今回のお仏壇も北海道タモ材の木目を生かした商品となっています。
お仏壇 「TEN」(テン)の特長

お仏壇「TEN」全体
<商品概要>
■サイズ(cm):高さ130 × 幅55 × 奥行45
■素材:北海道産タモ 突板貼り、芯材MDF
■塗装:ブラウン色 ウレタン仕上げ
■価格:1,320,000円(税込)
天板の縁や扉の引手まわりなどに、デザイナーの美意識と緻密な木工の技術が生きています。
上部の扉は三方開きとして開口部を広く取るとともに、両サイドに畳み込むことができるコンパクトさが特長。
お仏壇内部と下段に2つの膳引きがあるため、お仏具やお供え物などがゆったりと収納できます。
TENシリーズと共通デザインの脚部や上部の黒塗りの天板が、モダンで深みのある雰囲気を与えます。

お仏壇「TEN」上部
お仏壇の内部は和紙風の樹脂材(ワーロン)が柔らかな発光をし、厳かで幻想的な空間を演出。
照明は扉の開閉に応じてゆるやかに自動的で点灯・消灯します。

お仏壇「TEN」照明
お仏壇「TEN」取扱い店舗
■お仏壇のはせがわ 福岡本店
〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町12-192 はせがわビル
店舗URL:https://www.hasegawa.jp/blogs/shops/5
■お仏壇のはせがわ 東武池袋店
〒171-8512 東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店6F 1番地
店舗URL:https://www.hasegawa.jp/blogs/shops/177
■お仏壇のはせがわ 世田谷店
〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3-1-8
店舗URL:https://www.hasegawa.jp/blogs/shops/59
■お仏壇のはせがわ 新座店
〒352-0011 埼玉県新座市野火止6-2-15
店舗URL:https://www.hasegawa.jp/blogs/shops/23
■お仏壇のはせがわ 草加店
〒340-0003 埼玉県草加市稲荷3-12-6
店舗URL:https://www.hasegawa.jp/blogs/shops/22
■お仏壇のはせがわ 滝の水店
〒458-0021 愛知県名古屋市緑区滝ノ水1-810
店舗URL:https://www.hasegawa.jp/blogs/shops/134
はせがわ 「H PREMIUM COLLECTION」の拡大
はせがわでは2年前から展開している建築家の隈研吾氏が手掛けたお仏壇「薄院」シリーズに加え、今回のカンディハウスとの共同開発などはせがわの新型高級お仏壇のラインナップ「H PREMIUM COLLECTION」(エイチ・プレミアム・コレクション)を今後拡充いたします。著名な建築家やインテリアデザイナー、高級家具のファクトリーとのコラボレーションなど、従来のお仏壇デザインの概念にとらわれないハイエンドな商品ラインナップを充実いたします。
株式会社はせがわについて
“「心の平和と生きる力」を自らと人々が実現することを使命とする”という企業理念のもと、お仏壇・お仏具、墓石の販売などの供養事業から終活支援まで、幅広い事業を展開。お客さま一人ひとりに寄り添いながら、「穏やかでやすらぎのあるくらし」を支える取り組みを行なっています。
[創業] 1929年9月
[会社設立] 1966年12月
[上場証券取引所] 東京証券取引所スタンダード市場
[事業内容] 仏壇仏具事業、墓石事業、屋内墓苑事業、飲食・食品・雑貨事業、ピースフルライフサポート事業他
[資本金] 4,037百万円(2025年3月31日)
[売上高] 個別:20,410百万円(2025年3月期)/連結:21,228百万円(2025年3月期)
[店舗数] 137店舗(2025年10月現在)※飲食事業「田ノ実」含む
[従業員数] 1,197名(2025年3月期)
[代表者] 代表取締役社長 新貝三四郎
[コーポレートサイト] https://corp.hasegawa.jp/
[カスタマーサイト] https://www.hasegawa.jp/

株式会社はせがわロゴ

しあわせ少女ゆうかちゃん
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ









