トップ NIE 絵本の中の料理が給食に 関市・板取小で「図書給食」 NIE 絵本の中の料理が給食に 関市・板取小で「図書給食」 食と本への興味を促す 2021年3月8日 09:25 絵本に出てくるやきそばをメニューに取り入れた給食を味わう児童=関市板取、板取小学校 これまでに実施した図書給食を一覧にしたポスター このギャラリーの記事を読む トップ NIE 絵本の中の料理が給食に 関市・板取小で「図書給食」 この記事のタグ NIE いま 学校で 関連記事 合掌造り保全へ「村民学」 世界遺産の課題知る 大垣市東中で学校ルール見直し活動 生徒、主体的に考える 「知る」楽しさ、学び充実 キャリア形成にも活用 流行曲やアニメ 社会を読み解く 伝染病を通じ歴史学習 天然痘流行の奈良時代と今関連付け 豪雨避難新聞で課題探る ICTも活用、提案や対策続々 おすすめ記事 日本代表を次々輩出! 各務原市の商業・情報・福祉系高校が実践する「社会で通用する力」の育て方 【ぎふ高校研究】 大垣西IC周辺「道の駅」、2段階で整備 市がトレーラーハウスなど活用案 本能寺の変、諸説あふれ「収拾つかぬ状況」 岐阜関ケ原古戦場記念館で講演会 多様性認める大切さ認識を 作家・乙武洋匡さん、武蔵野大教授・秋元祥治さん 高山市で講演