トップ 岐阜のニュース 社会 能登地震支援、中学生防災士が語る「心のつながり」 全国大会で防災の知識と決意を力強く発信 能登地震支援、中学生防災士が語る「心のつながり」 全国大会で防災の知識と決意を力強く発信 社会 2025年1月1日 07:13 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 社会 能登地震支援、中学生防災士が語る「心のつながり」 全国大会で防災の知識と決意を力強く発信 関連記事 被災外国人の支援考える 県庁で行政職員向け研修 「土砂から人救出」手順確認 下呂市消防本部が訓練 石巻の小学校で震災経験の2人 命守る行動知って備えを 長良西小で講話 避難の状況振り返る タイ高専学生「研修に刺激」 本巣市長を訪問 大規模災害時に連携 県がソフトバンクと協定 「池田温泉」再建へ寄付金5千万円達成 岐阜・池田町、企業や個人から おすすめ記事 【博士号取得】経営とリスキリング、どう両立? 下呂市出身の経営者、中島徳至さんの時間の使い方とは 岐阜県がノロウイルス注意報発表 患者数、増加傾向に 恵那峡の紅葉、色づき始める 下旬には栗きんとんバイキングなどイベント 岐阜県高校書道展、200点超える力作 県美術館