2025年10月26日(日)
美濃
飛騨
朝刊一覧
紙面ビューア
新規登録
ログイン
トップ
事件・事故
社会
まちの話題
政治・行政
経済
人事
スポーツ
教育・子ども
特集・連載
天気・防災
トップ
事件・事故
社会
まちの話題
政治・行政
経済
人事
スポーツ
教育・子ども
特集・連載
天気・防災
検索
トップ
2025/10/26の紙面
2025/10/26
の紙面
紙面を表示
総合
日米首脳が電話会談
米で生産の車をトヨタ「逆輸入」 米に方針伝達へ
岐阜の秋食べ尽くせ 農業フェス開幕
処理施設支援 繰り返し要望 各務原市
日米、造船能力拡大へ覚書 締結で調整 対米投資を促進
PFAS除去費支援強化 国交省検討 交付要件を緩和
分水嶺 2025 10.26
県内
ええ陶器 4会場で探して 土岐市でまつり
仏教伝播 東山道が役割 岐阜学会 御嵩町で研究大会 可茂地域に多くの古代寺院
宝暦治水 偉業しのぶ 完工270年、海津で法要
知事動静 25日
拉致解決へ署名活動 県議会超党派議連が初 JR岐阜駅
和光会100周年祝う 岐阜市で式典 歩み振り返る
素描 フードバンク飛騨高山会長 水谷惠子
プレビューから紙面ビューアを表示
地域ワイド
管理釣り場 盛況な5年目に 根尾川筋漁協、来月開業 安全祈願
岐阜市議補選 自民候補公募 市支部、28日から
「もんでこかみいしづ」太鼓響く 大垣市でイベント
中学生イラスト・絵画コンクール 柳原さん(長森南中)最優秀 岐阜市で展示
ハロウィーンは献血に行こう 学生ボランティア仮装で若者に訴え 岐阜市2会場、あすから
会派超え 思い思いの書 各務原市書道協会が作品展
来月2日、吟剣詩舞道大会 県内8流会派 稽古入念
本社の催し
地域ワイド
にぎわい創出イベント開幕 木曽川中流域の自然や食満喫 美濃加茂など Eボート体験やマルシェ
「桜のふすま絵」修復完了 飛騨千光寺で一般公開始まる
飛騨春慶 美しい漆の艶 高山市で成年会作品展
恵那で運命の出会いを 12月に婚活パーティー
多彩な競技で健康増進 美濃市 フェザーが大運動会
秋を感じさせる山野草 関市 関山草会、130点出展
総合
落葉帰郷 眠っていけるなら本望と
読者のひろば
社説 カスハラ対策強化〈2025 10.26〉
総合
最高裁人事
首相動静 25日
首相、初外遊スタート マレーシア ASEAN会議へ
訃報 シリキット王太后
日本、過大要求回避図る 米の関心分野で貢献 造船覚書
トヨタの新型車初出走 岡山でレース 開発中、将来市販へ
ルーブルの怪盗、早業7分 宝飾品の回収は絶望的? 事件1週間
◆米、麻薬対策で空母派遣へ
◆米、カナダと交渉打ち切り
トランプ氏、米朝会談意欲 アジア歴訪出発「連絡があれば会う」 高市氏との関係構築期待
ロのインフラ企業 諜報局部隊と接点 NECと取引関係 軍事転用疑い
北朝鮮の通訳が亡命 エリート層か モンゴル訪問時
海外こぼれ話
今週の焦点
今週のニュース 27日~11月2日
プレビューから紙面ビューアを表示
暮らし
PHOTO 高校写真部 「レアコンビ」岐阜工業高3年 竹本明良さん
知りたい! ホントの恐竜 卵どろぼうは無実
英語でNEWSな言葉(10月)
14歳の君へ (94)英語 勉強は将来明るくするため 映画字幕翻訳者・戸田奈津子さん
NIEアドバイザー通信 戦後80年の平和学習 山県市立高富小校長 奥田宣子
総合
ぎふ昭和写真館 *新穂高ロープウェイ 高山市 心を揺さぶる大パノラマ
ショット! みのひだ・乗り物探訪 LRT想定ルートを走る
論 ぎふ目線 野生動物の増加 意外な要因 鳥獣害対策、事実が重要
総合
みんなのぎふ日和 マイミュージアム かつての景色
みんなのぎふ日和 きょうの献立 秋の恵みの炊き込みご飯
みんなのぎふ日和 ぎふ雑学クイズ
みんなのぎふ日和 ぎふの仲間たち 富加町グラウンド・ゴルフ協会
みんなのぎふ日和 送ってください
みんなのぎふ日和 マイミュージアム 黄色のフリージア
みんなのぎふ日和 ぎふの仲間たち 池田町レクリエーション協会
みんなのぎふ日和 マイミュージアム 街並み、新たな発見
スポーツ
JAぎふホーム開幕戦勝利 バレーボールVリーグ女子
秋季東海高校野球 大垣日大惜敗 2年連続の決勝ならず
大垣ミナモ初白星 3安打完封、連敗27で止める ソフト女子JDリーグ
スゥープス逆転勝ち B3
スポーツ
なでしこが伊とドロー 女子国際親善試合
J3第33節 FC岐阜3失点完敗
プレビューから紙面ビューアを表示
プレビューから紙面ビューアを表示
プレビューから紙面ビューアを表示
読書
ぎふベストセラーズ
読書日和 編集者・著述家 江弘毅さん 読みやすうておもろい
記者のしおり ヒップホップ経営学 ネルス・アビー著、山形浩生訳
本棚
各地の本 「奄美大島一〇〇の環境文化」鹿児島大学鹿児島環境学研究会編
アウシュヴィッツの聖人を追いかけて 阿部菜穂子著 どう生きるかを問う
「しない」が子どもの自力を伸ばす マイケリーン・ドゥクレフ著、谷田美尾、吉田新一郎訳 異国の子育てに学ぶ
アラート 真山仁著 読み手挑発する小説
蛍たちの祈り 町田そのこ著 ほのか、優しい色体感
プレビューから紙面ビューアを表示
社会
ゴルフ・ボウリング・県健康マージャン協会だより
持続可能な制度議論を
障害児通学通年支援35% 政令・中核市 半数は「事業なし」
ナポレオン軍襲った病特定 パラチフスや回帰熱の原因菌 遺体の歯から抽出、DNA解析
新型バス 名古屋をぐるり 市が来年運行、大量輸送対応
★北海道・根室で震度5弱
★「本の甲子園」来年開催
葬儀情報
おくやみ(敬称略)
社会
★スーパーで窃盗の疑い
アニメ文化 水都沸かす 作家中村航さん企画「文化祭」開幕
そば打ちの腕前競う 富山で「世界名人グランプリ」
通報相談窓口利用者わずか3%
トップ選手に高いうつ傾向 4人に1人、JOC初調査
★袴田さん姉、ローマへ出発
★雌阿寒岳、小規模噴火
研究流出対策へ2拠点 文科省方針 大学を公募、体制整備
★ベトナム人技能実習生逮捕
★交際女性を暴行の疑い
★不適切発言で田原さんの討論番組終了
★確保時、複数の刃物所持
社会
話の港
1日の読書0分 小中高生半数超 24年調査 スマホ時間と“反比例”
市営公園 門出の場に 「学びの森」オープンスペースで結婚式 各務原市 市民ら提案、新たな活用法
警官装い現金詐取疑い 男逮捕、拠点に1億6300万円 警視庁
コカイン20キロ 船底から押収 静岡の清水港
キャンプ場でヒグマを目撃 北海道、宿泊客避難
襲撃前、クマが車壊す 秋田4人死傷 別の男性遭遇
岐阜・クマ目撃情報
安倍氏銃撃 量刑争点 弁護側は「宗教的虐待」主張 28日初公判
プレビューから紙面ビューアを表示
ページのトップへ戻る