「太っている=だらしない」という思い込みから解放し、肥満と肥満症の違い、そして必要な治療や支援を専門医と一緒に学びましょう。
【日時・会場】
9月14日(日) 16:00~17:20 ※15:30開場
じゅうろくプラザ5階 大会議室(岐阜市橋本町1丁目10−11)
【プログラム】
オープニング(16:00~16:10)
専門医によるミニ講座(16:10~16:40)
肥満症ってどんな病気?~正しく知りたい肥満症のホントの話~
【講師】
岐阜大学医学部付属病院 糖尿病代謝内科/免疫・内分泌内科 准教授
加藤 丈博先生
クイズ&パネルトーク(16:40~17:10)
「肥満は自己責任」と思っていませんか?~正しく知ろう、まずは話そう~
【パネリスト】
『その肥満、肥満症かも!』プロジェクトサポーター
佐々木健介氏、北斗晶氏
クロージング(17:10~17:20)
【お申込み方法】先着200名
・WEBからのお申込みはこちら
・ハガキ、FAXでのお申込み
①郵便番号②氏名③年齢④電話番号⑤参加人数 を明記のうえ、下記までお送りください。後日、聴講券を郵送いたします。
<申込先>〒500-8577 岐阜市今小町10 岐阜新聞社事業戦略部「市民公開講座」係
【オンライン視聴】
当日はZoomウェビナーでのライブ配信も実施!どこからでも講座にご参加いただけます。
下記、二次元コードからアクセス、まはたIDとパスコードをZoomに入力してください。
ID=821 6511 9300 パスコード=562742

※スマホ・タブレットから視聴する場合は事前にZoomnアプリ(無料)のダウンロードが必要です。
主催
岐阜新聞社、岐阜放送、岐阜大学、日本イーライリリー株式会社、田辺三菱製薬株式会社
後援
岐阜県
【問 合 せ】 岐阜新聞社 事業戦略部 電話058-264-1159(平日9:00~17:00)