【42市町村まるかじり】富加町 コンパクトな町に古墳や半布里、大きなロマン 政治・行政 動画 2022年11月27日 08:00 加茂郡で初めて国史跡に指定された夕田茶臼山古墳=10月27日、加茂郡富加町(本社契約ヘリから) 飛騨市の古川祭をテーマにした演舞を披露する「半布里」の若者たち=10月、美濃加茂市山之上町、ぎふ清流里山公園 津保川産天然鮎の塩焼きなど秋の恵みが振る舞われた「とみか町民まつり」=加茂郡富加町、町役場駐車場 濃尾平野の最北端に位置する岐阜県... 残り1613文字(全文:1630文字) ここからは有料コンテンツになります。「電子版単独コース」または「岐阜新聞併読コース」への会員登録が必要です。無料会員の場合はマイページよりコース変更手続きを行ってください。各コースの詳細はこちら 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 動画 【42市町村まるかじり】富加町 コンパクトな町に古墳や半布里、大きなロマン 関連記事 「濃飛横断道」整備促進を要望 期成同盟会や岐阜県知事ら、国交省訪問 大桑城、土岐氏の権威「確認」曲輪群に中央通路 岐阜・山県市調査「堂々とした印象」 冬支度コイ1000匹「引っ越し」 岐阜・飛騨の瀬戸川 働く車、児童ら乗って仕事体験 岐阜・恵那、70社集結「産業エキスポ」 「町の拠点に」古民家を会場にマルシェ 岐阜・垂井、飲食店や雑貨19ブース出店 【ぎふ音の葉】岐阜市・柴田飴本舗 あめの工場から おすすめ記事 優れた教育実践、4校たたえる 岐阜県優秀校表彰式 「花園で正月を迎えたい」関商工高、全国舞台に闘志 全国高校ラグビー出場、本社で抱負 鳥インフル対策、岐阜県内の111養鶏場を一斉消毒 航空機の端材から名刺入れやパスケース 技術と遊び心満載、ANAと川重が共同開発