90歳私設読書館「じゃがいも」オープン30年、安定的運営へ資金募る 所蔵1万点以上、岐阜市 ライフスタイル 教育 2024年4月9日 08:39 開設から30年近くが経過した読書館「じゃがいも」。書籍などが所狭しと並ぶ。写真右は長谷川俊子さん=岐阜市長良奥郷 元教員が退職後に自費で開設した読... 残り1030文字(全文:1047文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 90歳私設読書館「じゃがいも」オープン30年、安定的運営へ資金募る 所蔵1万点以上、岐阜市 関連記事 朽ちた一式陸攻ジオラマや完全自作など愛好家力作模型 岐阜・各務原市で愛好会展示会 絵本作家・高畠純さんデザイン、図書館オリジナルマグカップ 全面に動物イラスト、岐阜市 同人誌即売会、旧名鉄谷汲駅でイラストや写真集頒布 岐阜・揖斐川町、鉄道題材で全国から8サークル 通年&1日中楽しめるスキー場「モンデウスパーク」オープン 岐阜・高山市、図書館や室内遊具設置 学校の制服準備を支援、生活不安抱える家庭へ譲渡 不要になった400点募る、岐阜・高山市のNPO 髙田延彦さん「相手の視点で関係構築を」若手社員の教育法紹介 岐阜・大垣市で講演 おすすめ記事 ドクターイエローT4編成今月引退 岐阜県内の「穴場」で見送る【みのひだ乗り物探訪第60回】 江崎氏が大きく先行、4割は投票先未定 岐阜県知事選情勢、本紙調査 民家花壇に動物の頭部発見、片方の前脚も埋められる 岐阜・関市、シカ発見の学校から3キロ 犬や猫も命の価値は同じ 岐阜・大垣市で動物愛護啓発イベント、譲渡会や部活動「犬クラブ」紹介も