自分専用ハザードマップ、ネット上で危険箇所書き込み 岐阜・高山市が運用開始 政治・行政 2024年5月7日 09:44 高山市が導入した「わがまち防災マップ」の画面=高山市役所 災害に備え、岐阜県高山市はパソコ... 残り587文字(全文:604文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 政治・行政 自分専用ハザードマップ、ネット上で危険箇所書き込み 岐阜・高山市が運用開始 関連記事 堤防に謎の隙間、全国に3カ所のみ「畳堤」増水時に畳差し込み流入防止 景観と防災両立、岐阜市 【安全・安心マップ】不審者情報、地図で表示します 熊の目撃情報も 岐阜県警「安全・安心メール」から 珠洲「何も変わっていない」ほぼ全域で断水続く/1次避難所になお900人 記者ルポ 消防団の充足率、岐阜県内ランキング 操法大会見直しや機能別団員で確保も「半ば強制…/声掛け苦労」 「荘川桜」今年は花数少なく見頃迎えられず 野鳥の食害が要因 ふるさと納税寄付額4割減見込み、飛騨牛関連の需要減要因 岐阜・養老町、24年度 おすすめ記事 あ、言っちゃった… 「柳ケ瀬は●●の努力が大事」 柳商連の逆境理事長水野さんに直撃 #25 岐阜県内・春の人事異動2025【県警や関市など追加更新】 ご当地映画未公開問題、製作会社に補助金返還請求へ 岐阜・関市、交付条件満たさず 「白いダイヤ」シラスウナギ豊漁、漁業者「休む暇ない」 解禁1カ月で前年上回るも買い取り価格は…