性別による「無意識の偏見」なくそう 岐阜県が職場や家庭エピソード募り啓発動画制作へ 政治・行政 2024年5月17日 07:37 「アンコンシャス・バイアス気づき発信プロジェクト」を紹介する職員=県庁 岐阜県は本年度、性別にまつわる無... 残り817文字(全文:834文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 政治・行政 性別による「無意識の偏見」なくそう 岐阜県が職場や家庭エピソード募り啓発動画制作へ 関連記事 ドワンゴ学園準備会や角川ドワンゴ学園と協定、稲刈りや栗拾いで新商品開発 岐阜・恵那市を学びの場に 美川憲一さん、原点の地「柳ケ瀬」に7月7日来たる 岐阜高島屋閉店前、商店街イベント 朝バラ、早朝入園でゆったり愛でる 岐阜・ローズガーデンで2万株見頃 核テナント撤退の商業施設「プラティ多治見」にぎわい不足課題 市長が説明「運営企業に助言する」 公園で朝のヨガ、基本のストレッチで心身リラックス 岐阜市 コミック1カ月間100冊レンタル、学習塾で好評 岐阜・飛騨市「まんが王国」お出かけ先募集 おすすめ記事 「キューバしのぎだ」「日本で2番目に高い山を知っているか」「空は曇ってても太陽がなくなったわけじゃない」 名監督は言葉で選手を動かす 鍛治舎巧さん #3 【ぎふ高校野球・名将流儀】 コミック1カ月間100冊レンタル、学習塾で好評 岐阜・飛騨市「まんが王国」お出かけ先募集 民家花壇に埋められた頭部はキツネか、防犯パトロールや登下校見守り強化 岐阜・関市 JR東海「リニア工事が影響」市道3.4センチ沈下 岐阜・中津川市