苗木城跡が「デジタル城下町」参画、共有SNSで魅力を発信 岐阜・中津川市、誘客効果に期待 政治・行政 ライフスタイル 2024年5月18日 08:00 発行された苗木城跡のデジタルデータ画面=中津川市栄町、市にぎわいプラザ 岐阜県中津川市苗木の国史跡の山城... 残り598文字(全文:615文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 政治・行政 苗木城跡が「デジタル城下町」参画、共有SNSで魅力を発信 岐阜・中津川市、誘客効果に期待 関連記事 自治体間の若者争奪戦に「消滅可能性」報告書の意図疑問視 岐協大の竹内教授が見解 バスケで町に活気を…3人制プロ「垂井レイザーバックス」 ボールパーク新設目標、アパレル事業も企画 スタンプラリーで位置情報を偽装「ぎふ旅コイン」不正取得 容疑の4人を摘発 賃貸メリットなど解説、空き家活用のススメ 岐阜・美濃加茂市のまちづくり団体が住民向けパンフ作成 ドワンゴ学園準備会や角川ドワンゴ学園と協定、稲刈りや栗拾いで新商品開発 岐阜・恵那市を学びの場に 過去最高1kg20万円 岐阜県のブランド茶・美濃いび茶吟味、一番茶共販会 おすすめ記事 【ぎふ参院選】大野泰正氏、進退明かさず精力的に活動 自民注視「出馬なら反党行為」 FC岐阜4期ぶり黒字 グッズ好調、売上高の約10%に 「ドーナツ桜」話題、岐阜・下呂市で見頃 ライトアップも 選べるはちみつ×ソフトクリーム相性抜群 岐阜城楽市限定