「宇宙カレー」JAXA採用、コンセプトは地産地消 岐南町の食品会社製造、厳格な基準クリア ライフスタイル 経済 2024年5月24日 07:46 宇宙日本食に採用されている食品を味わった参加者=各務原市下切町、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 宇宙食のカレーを供給し、宇宙産業を支える決意を語った青木俊明さん=羽島郡岐南町三宅、ケイ・エイ商事 航空宇宙産業が盛んな岐阜県で、レ... 残り861文字(全文:878文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 「宇宙カレー」JAXA採用、コンセプトは地産地消 岐南町の食品会社製造、厳格な基準クリア 関連記事 ISS「きぼう」実物大模型に宇宙エレベーターや農場…未来の宇宙生活 岐阜・空宙博で企画展 プラネタリウムリニューアル「宇宙の神秘」高解像度で臨場感向上 岐阜・大垣市 ドローン業者をマッチング、岐阜県がビジネスサイト開設 撮影、測量、散布…30社を目的別に 記憶力サポートする機能性食品「DHAチョコレート」 たんぽぽ薬局が発売へ ペットの不調をAIに「相談」原因や対応策、すぐ返信 岐阜市の動物病院がLINE開設 三木自綱、暴君か知将か 殺りくで制圧、実態は 戦国飛騨をゆく(41) おすすめ記事 動画で町の魅力発信、必要な視点とはなんやろう? 関市の映画補助金から考えるマーケティング思考と住民参加 #26 遠藤雄弥さんや渡辺いっけいさん出演映画「仏師」飛騨ロケ 特製弁当でおもてなし 二転三転するトランプ関税、岐阜県内企業反応「先行き不透明/輸出好機なのに」 長良川鉄道一部区間の廃線検討「在り方模索」市民会議発足 岐阜・郡上市白鳥町