空き店舗30カ所に飲食や物販110店、マルシェ盛況 岐阜・関市の商店街で「セキ日和」開幕 レジャー ライフスタイル 2024年6月2日 08:37 商店街の空き店舗を活用し、雑貨などの店舗が並んだマルシェ 生活社会実験で歩道に設置されたベンチで休憩する子どもら=いずれも関市本町 岐阜県関市中心部の本町通り一帯で... 残り432文字(全文:449文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース レジャー 空き店舗30カ所に飲食や物販110店、マルシェ盛況 岐阜・関市の商店街で「セキ日和」開幕 関連記事 ひめしゃがの湯営業再開、フィンランド式サウナ導入 浴槽深く&ロッカー新調、岐阜・下呂市 赤紫やピンク色、クリンソウ見頃 岐阜・高山市の四十八滝山野草花園「花の森」 「昼の鵜飼」鵜匠の妙技くっきり 木曽川鵜飼が開幕 ぬか漬け容器や準備不要!簡単手作りキット人気「子どもが野菜食べるようになった」 限定2000枚、岐阜城切り絵御城印「令和6年6月6日」発売 フルカラー、6月の金華山表現 三木自綱、暴君か知将か 殺りくで制圧、実態は 戦国飛騨をゆく(41) おすすめ記事 動画で町の魅力発信、必要な視点とはなんやろう? 関市の映画補助金から考えるマーケティング思考と住民参加 #26 遠藤雄弥さんや渡辺いっけいさん出演映画「仏師」飛騨ロケ 特製弁当でおもてなし 二転三転するトランプ関税、岐阜県内企業反応「先行き不透明/輸出好機なのに」 長良川鉄道一部区間の廃線検討「在り方模索」市民会議発足 岐阜・郡上市白鳥町