陸自発砲1年、市民ら犠牲隊員悼む「真実知りたい」 守山駐屯地では追悼式 社会 2024年6月15日 07:37 発砲事件から1年となり、ゲート脇に献花する人たち=14日午前10時22分、岐阜市日野南、日野基本射撃場 追悼式で追悼の辞を述べる佐々木久史連隊長=名古屋市守山区、陸自守山駐屯地 発砲事件から1年を迎え、ゲート前で黙とうする市民団体のメンバー=14日午前9時10分、岐阜市日野南、日野基本射撃場 発砲事件から1年の14日、射撃訓練はなかったが自衛隊車両が出入りした=14日午前10時2分、岐阜市日野南、日野基本射撃場 岐阜市日野南の陸上自衛隊日野基本... 残り807文字(全文:824文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 社会 陸自発砲1年、市民ら犠牲隊員悼む「真実知りたい」 守山駐屯地では追悼式 関連記事 陸自発砲1カ月「力に強烈な執着、銃が象徴か」臨床心理学者が分析 複雑な生い立ち、不足感 候補生、自衛隊に憧れ繰り返し駐屯地を見学 陸自発砲、高校時代の同級生が証言 陸自発砲「候補生、素行に問題」「隊の中で異質」複数隊員が証言 死傷3人と日常的な接点なし 「理不尽なこと強く反発した」自衛隊に憧れ真面目な高校時代 陸自発砲容疑者の知人語る リニア工事で路面低下、住民「安全を最優先に」 岐阜・中津川市、生活への支障は見られず おすすめ記事 新基準バット2年目で変わる甲子園の野球、立ち向かうニュー日大野球とは? 大垣日大が選抜出場決定 【号外】大垣日大 選抜切符 高校野球、2年ぶり6度目 岐阜市の路上で通り魔か 「男性腹部切られた」と110番 長野3人殺傷、岐阜県内駅で県警警戒強化 中央線の多治見駅など、鉄道警察隊員も特急乗車