雨でも楽しめる「天の川」 岐阜・中津川市の博石館、5日から七夕ライトアップ ライフスタイル レジャー 2024年6月29日 10:09 ブラックライトに照らされた石がきらびやかに光る遊歩道=28日午後7時33分、中津川市蛭川、ストーンミュージアム博石館 岐阜県中津川市蛭川のストーンミュ... 残り326文字(全文:343文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース レジャー 雨でも楽しめる「天の川」 岐阜・中津川市の博石館、5日から七夕ライトアップ 関連記事 肌も心もリトリート、美しくなれる体験型施設 ハーブ収穫&化粧水作り、大自然の中でキャンプやスパ 山本昌さん「良くない時こそ転機、自分信じて挑戦を」 岐阜・大垣日大高で講演 巨大キュウリ登場「大きい」張り子なでる参拝者も 岐阜善光寺で7月21日「胡瓜封じ」 熱中症防ぐ「避難場所」暑いと感じたら「涼んでこ!」 岐阜市が薬局やSCなど32施設指定 コロナ禍、授業中断で泳ぎの習熟に差 水に慣れ命守る「特訓」小学校にコーチ派遣 上洛で織田色が鮮明に 自綱、信長と親交深める 戦国飛騨をゆく(42) おすすめ記事 「なるべく三振を取らない投手がいい」 適材見抜き、バッテリー発掘が根源 福島秀一さん #3 【ぎふ高校野球・名将流儀】 春の叙勲 岐阜県内68人受章(2日掲載分を更新) 【ぎふ参院選】大野泰正氏、進退明かさず精力的に活動 自民注視「出馬なら反党行為」 旧三洋電機跡地の大型物流倉庫、2棟目来年にも着工 岐阜・安八町