岐阜県庁20階ロビーの窓ガラスにひび 一般開放時間前に発見、原因調査中 政治・行政 2024年7月19日 07:26 放射状にひびが入ったガラス=県庁 18日午前7時ごろ、岐阜県庁20... 残り253文字(全文:270文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 政治・行政 岐阜県庁20階ロビーの窓ガラスにひび 一般開放時間前に発見、原因調査中 関連記事 リニア水位低下問題、観測用井戸を新たに5本 JR、原因究明へ10月にも着手 コンプラなき時代の伝説映画「柳ケ瀬ブルース」活況の歓楽街や鵜飼…必見岐阜ネタ 2週間限定上映開始 生成AI、岐阜県が全庁導入へ 権利侵害などリスク懸念、ガイドライン順守を徹底 天井覆う和紙、清流の滴を表現 岐阜県庁「ギャラリーぎふ」で展示 副知事室で加熱式たばこ喫煙「時間的余裕がなく」週に5~8回 岐阜県、河合副知事を懲戒処分 出店前のテスト販売可能「本町チャレンジBASE」リニューアル 岐阜・関市 おすすめ記事 「なるべく三振を取らない投手がいい」 適材見抜き、バッテリー発掘が根源 福島秀一さん #3 【ぎふ高校野球・名将流儀】 【ぎふ参院選】大野泰正氏、進退明かさず精力的に活動 自民注視「出馬なら反党行為」 旧三洋電機跡地の大型物流倉庫、2棟目来年にも着工 岐阜・安八町 「隈取り」菓子が復活 揖斐まつりの子ども歌舞伎イメージ