今月6日に就任した江崎禎英岐阜県知事。17日発表した県の2025年度一般会計当初予算案では早速、先月の県知事選で掲げた「目指すべき10の目標」に沿ってさまざまな政策を展開した。江崎知事は選挙期間中から「安心とワクワクにあふれ、人やモノが集まる岐阜県を創る」と訴えており、知事肝いりの政策は「安心と挑戦の岐阜県 共に未来を創る場所(ところ)」をテーマに練り上げられた。江崎県政が初年度に打ち出そうとしている主要な政策をまとめた。
◆県民の「安心」をつくる 防災 「県内版DMAT」を養成/医療 遠隔の助言システム支援
「10の目標」の①~⑤は県民の「安心」をつくるための事業で、新年度は地域防災力や医療提供体制の強化をはじめ、子育て支援や高齢者の生きがいづくり、...