英国での証言活動について記者会見する被爆者の本村チヨ子さん(中央)ら=2日午後、長崎市

 被爆者団体「長崎県被爆者手帳友の会」は2日、被爆80年の取り組みの一つとして被爆者と被爆2世の計3人が今月英国3都市を訪れ、証言活動を実施すると発表した。自身も渡航する被爆者の朝長万左男会長(81)は記者会見で「核兵器保有国である英国の若い世代に、将来的な核廃絶について考えを聞き、対話と信頼醸成を図りたい」と意義を強調した。

 他に渡英するのは被爆者の本村チヨ子さん(86)と2世の大瀧知子さん(64)。11〜18日に滞在し、ロンドン、ケンブリッジ、エディンバラで現地の大学生や中学生らに向けた講演などの活動をする。

 本村さんは「包み隠さずに伝えたい」と語った。