人事院

 人事院が民間給与の実態調査を始めた。結果に基づき、夏に国家公務員の2025年度の給与水準を国会と内閣に勧告する。今春闘では、昨年を上回る水準の賃上げが続いており、月給、ボーナスともに4年連続の引き上げ勧告となる公算が大きい。

 調査期間は4月23日〜6月13日で、対象となるのは50人以上の従業員がいる全国の約1万1900事業所。昨年冬と今年夏のボーナスの支給総額や今年4月の給与月額、住宅手当や通勤手当の支給状況などを確認する。

 連合が今月8日に公表した春闘の5回目中間集計によると、定期昇給分も含めた平均賃上げ率は5・32%で、昨年同期に比べても、0・15ポイント高い。