新潟長岡の花火大会開幕 戦後80年、慰霊の白菊 2025年8月2日 19:37 日本三大花火大会の一つとされる「長岡まつり大花火大会」が開幕し、戦後80年となる太平洋戦争の戦没者への慰霊を込め打ち上げられた「白菊」=2日夕、新潟県長岡市 長岡まつり大花火大会で打ち上げられた花火=2日夜、新潟県長岡市(多重露光) 長岡まつり大花火大会で打ち上げられた花火=2日夜、新潟県長岡市(多重露光) 日本三大花火大会の一つとされる「長岡まつり大花火大会」が2日夜、新潟県長岡市の信濃川河川敷で始まった。戦後80年となる太平洋戦争の戦没者への慰霊を込めた「白菊」を3発打ち上げて開幕。3日も開かれる。 2日間で34万席のチケットが完売した。1879年に地元の神社の祭りで花火を打ち上げたことが起源とされる。戦時中の中断期間を経て、戦後の1947年に再開した。 トップ 全国のニュース 新潟長岡の花火大会開幕 関連記事 震度=気象庁発表(3日3時22分) :地震 震度=気象庁発表(3日2時38分) :地震 自転車BMX、畠山が準々決勝へ 公民館で78歳の男性刺され死亡 西5―5ロ(2日) 新線開業、現路線最終運行 おすすめ記事 住宅街にクマ出没想定「緊急銃猟」警察と猟友会が訓練、連携確認 恵那峡、秘境巡るロング遊覧 怪石や巨岩大迫力、通常より長い運航で期間限定 岐阜市の家族が東北旅行中、津波警報 旅先で揺れた逃げる判断 体験ルポ 岐阜信金本店を建て替えへ 築60年で老朽化、完成時期未定