国土交通省中部運輸局は7日、岐阜県多治見市から受託したコミュニティーバス「ききょうバス」で車いすの利用者の乗車を拒否したとして、東鉄アシスト(多治見市平和町)の多治見営業所の車両1台を30日間の使用停止処分とした。8日以降の運行ダイヤに影響はない。

ウェブ限定オリジナル記事「ぎふ高校野球」はこちら!

 同局などによると、昨年11月9日、JR多治見駅前で車いすの男性がバスに乗ろうとしたところ、乗務員が車いす用昇降機の使い方を把握していなかったため、会社に確認せずに乗車を拒否。男性が運輸局に情報提供し、発覚した。同社は乗車拒否の直後に男性から連絡を受け、謝罪した。

 同社の担当者は「指導不足だった。昇降機の取り扱いを周知し再発防止に努めている」と話した。