今週末の予定、決まっていますか? 岐阜新聞デジタルに掲載した今週末のイベント情報をピックアップ!(予約が必要な場合や問い合わせは主催者へ)

スマホ見せてグルメ・買い物お得に!岐阜新聞デジタルクーポン

■仮面ライダー×自然のチカラ展、入場1万人到達 

 

 岐阜市本荘の市科学館で開催している開館70周年記念夏の特別展「仮面ライダー×自然のチカラ展」の入場者が14日、1万人に到達した。

 1万人目となったのは本巣郡北方町の井川聡さん一家。仮面ライダーが好きな長男颯太ちゃん(5)のリクエストで今朝、思い立って妻の愛さん、長女の澪さん(7)と来場。颯太ちゃんは「クイズが楽しい。1万人目になれてうれしい」と話し、市ぎふ魅力づくり・・・つづきはこちら

 

■アイマス「関裕美」同じ読み方 16日に関広見まつり 

 

 岐阜県関市広見の広見公民センターなどで16日、第6回関広見まつり(実行委員会主催)が開かれる。飲食物の販売やビンゴ大会が行われる地域の祭りだが、毎年、全国から来場者が訪れる人気イベントとなっている。

 祭りは、会場近くの東海環状自動車道「関広見インターチェンジ(IC)」の「せきひろみ」という読み方が、人気ゲームのキャラクター名と同じなため、数年前・・・つづきはこちら

 

■お盆の夜、キッチンカー集結 ワールド・ローズガーデン 

 

 東海地方で人気のキッチンカー31台が集結し、バラエティー豊かなメニューを提供する「ナイトキッチンカーパーティー」が14~17日、可児市瀬田のぎふワールド・ローズガーデンで開かれる。

 会場では子ども向けに水遊びエリアを開放する「キッズナイトプール」や大道芸もあり、お盆の夜を満喫できるイベントとして来場を呼びかけている。5回目の開催・・・つづきはこちら

 

■渓流スライダー登場 各務原市の河川環境楽園 

 

 各務原市川島笠田町の河川環境楽園に登場した夏恒例の「渓流スライダー」が人気を集めている。木曽川水園の傾斜を利用した滑り台で、日差しと暑さが戻った14日は水辺の涼を求める家族連れでにぎわった。17日まで。

大滝近くの上流部にシートを敷いた全長約10メートルの滑り台で、斜度は約30度。ヘルメットとライフジャケット姿の子どもたちが、水深70~80センチほどの川・・・つづきはこちら

 

■高山市のアルコピア、20万本ヒマワリ満開 

 

 高山市久々野町無数河のひだ舟山リゾートアルコピアで、約20万本のヒマワリが見頃を迎え、鮮やかな黄色のじゅうたんが約1ヘクタールにわたって広がっている。くぐの夏のイベント協議会主催。旧スキー場時代から夏の時期にゲレンデを活用しようと始まり、19回目を迎える。

 今年は7月末ごろから咲き始め、今月上旬に満開となった。春先に土壌改良・・・つづきはこちら