モーター大手のニデックは3日、同社とグループ会社の中国現地法人などの間で、不適切な会計処理が行われた疑いがあり、第三者委員会を設置し、調査を始めたと発表した。ニデックやグループ会社の経営陣が関与もしくは認識をした上で、会計処理した可能性を疑わせる資料が複数見つかったという。
ニデックによると、今年7月、子会社のニデックテクノモータの中国現地法人で約2億円の不適切会計処理の疑いがあると報告があり、社内調査の過程で今回の疑いが浮上したという。
ニデックは「調査に全面的に協力する。関係者の皆さまにご心配とご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げる」としている。