長野地方裁判所

 長野県中野市で2023年、住民と警察官の計4人が刃物や猟銃で殺害された事件で、殺人と銃刀法違反の罪に問われた同市、農業青木政憲被告(34)は4日、長野地裁(坂田正史裁判長)の裁判員裁判初公判で起訴内容について「黙秘します」と述べた。弁護側は起訴内容と刑事責任能力を争う姿勢を示した。

 起訴状によると、23年5月25日夕、自宅近くに住む竹内靖子さん=当時(70)=と村上幸枝さん=同(66)=をナイフで刺して殺害。通報を受けて駆け付けた中野署地域課の池内卓夫警部=同(61)、2階級特進=に猟銃を発射し、玉井良樹警視=同(46)、2階級特進=にも発射した上、ナイフで刺して殺害したとしている。

 事件後、約12時間にわたり自宅に立てこもった末に身柄を確保された。

 公判では、刑事責任能力の有無を立証するため、精神鑑定を担当した検察、弁護側双方の医師が証人として出廷する。26日に結審し、10月14日に判決が言い渡される。