雷や突風、激しい雨の恐れ 気象庁が注意呼びかけ 2025年9月9日 07:41 気象庁=東京都港区 気象庁は9日、北日本から西日本にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、局地的な非常に激しい雨に注意するよう呼びかけた。ひょうが降る恐れもあり、農作物や農業施設の管理にも注意が必要だとしている。 気象庁によると、前線が10日にかけて本州付近にほとんど停滞し、暖かく湿った空気が流れ込むため、東日本と西日本で大気の状態が非常に不安定となる。北日本では、上空の寒気と気圧の谷の影響で、大気の状態が非常に不安定となる。 トップ 全国のニュース 雷や突風、激しい雨の恐れ 関連記事 京都府竜巻注意情報 第2号=気象庁発表 福井県竜巻注意情報 第1号=気象庁発表 タイのタクシン元首相、収監へ 乳児乗ったベビーカー落下 兵庫県竜巻注意情報 第2号=気象庁発表 釧路太陽光、事業中止せず おすすめ記事 瑞穂市の児童数が増えている小学校はここだ! 子育て世代が選ぶ三つの理由 20年分のデータを分析 岐南町民「実績ある」「時代錯誤」セクハラ前町長、町議選2位当選に賛否の声 「小市民」描き下ろし限定ドリップパック登場 岐阜市のカフェレストラン 「さよりめし」から簿記・プログラミングまで! 可茂地域の専門高校、地域連携で進学率75%&求人倍率38倍 【ぎふ高校研究】