熱中症で3776人救急搬送 1〜7日、総務省消防庁まとめ 2025年9月9日 17:55 総務省消防庁は9日、熱中症により1〜7日の1週間に全国で3776人が救急搬送されたとの速報値を公表した。3週間以上の入院が必要な重症は83人、短期の入院が必要な中等症は1259人だった。死者はいなかった。 65歳以上の高齢者が2159人と全体の57・2%を占めた。 都道府県別の搬送者は、東京が358人で最多。大阪が273人、愛知が260人と続いた。 トップ 全国のニュース 熱中症で3776人救急搬送 関連記事 NY株、小動き カタール首都で暗殺作戦 パ・リーグ成績 9日まで 楽6―5西(9日) 宮崎県竜巻注意情報 第2号=気象庁発表 羅臼岳登山口、再開越年へ おすすめ記事 瑞穂市の児童数が増えている小学校はここだ! 子育て世代が選ぶ三つの理由 20年分のデータを分析 バス待ちながらモーニングも! 長良橋通りトランジットモール9月27日開始 海津市でオニバス開花 保護活動実り水面に18輪咲き誇る 維新・関谷氏が正式に出馬表明 県議補選岐阜市選挙区