株式会社サンゲツ
多様なニーズに対応する豊富なカラーと機能性、「使いやすさ」にこだわった見本帳


             やわらかなグラデーションが魅力のメディカルカーテン:PK4003L

◆WEBサイト:https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20250908121731.html

株式会社サンゲツ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長執行役員:近藤 康正)は、医療・福祉施設、教育施設をはじめとする各種施設向けのカーテン見本帳「コントラクトカーテン vol.11」を2025年9月25日(木)に発刊します。
同見本帳では、多様な施設ニーズに応じて提案できる豊富なデザインやカラー、機能性を持つカーテンを、リーズナブルな価格帯で収録しています。全160柄640点のラインアップです。

「コントラクトカーテン vol.11」の主な特長

- 人気商品シリーズを中心にカラーバリエーションを刷新、多様な空間にフィットする色展開
近年のトレンドであるニュアンスカラーや、空間に落ち着きと洗練をもたらすグレイッシュカラーを豊富にラインアップするなど、カタログ全体のカラーバリエーションを刷新しました。既存の人気商品シリーズ「ジャマイカII」は、14色から28色へ大幅に色数を増やし、当社の壁紙や床材の人気商品ともコーディネートしやすいニュートラルカラーやアクセントカラーを重点的に拡充。色にこだわりがあるプロユーザーの方にも使いやすく、幅広いインテリアに対応できるカラーバリエーションです。

- 用途に合わせて選べる高機能な新作カーテン
新商品として、汚れ分解・抗菌レース「ライトナル」を収録。カーテンの開け閉めの際に付着してしまう皮脂汚れを、紫外線が当たることで分解する機能を付与しており、皮脂汚れによる黄ばみや黒ずみ、菌の増殖の抑制効果が期待できます。そのほか、教育施設向けの耐久性が高いドレープ「タフピール」(エコマーク取得品)や、宿泊施設にもおすすめのヒダが美しい遮光ドレープ「キルナ」など、用途に合わせた機能性商品を多数収録しています。

- スムーズな商品選定をサポートする、新たなコンテンツと価格設定
商品を色や機能性から検索できる「COLOR MAP」と「機能性MAP」を掲載。「COLOR MAP」は、色別にカーテン生地を掲載しており、色から選ぶ際や、メディカルカーテンとドレープとのコーディネートの参考としても活用することができます。「機能性MAP」は空間のお悩み別にカーテンの機能性を紹介し、用途に応じたカーテンをスムーズに探すことができます。さらに、ドレープの商品価格を6つの価格帯(A~F ランク)に分類し、予算に合わせて商品を選びやすくなりました。


28色の多色展開で教育施設をはじめとする幅広いインテリアに対応できるドレープ:ジャマイカII



教育施設向けの高耐久機能付きドレープ         「タフピール」:PK4169

宿泊施設に使用しやすいヒダが美しい遮光ドレープ   「キルナ」:PK4389





カーテン見本帳「コントラクトカーテン vol.11」
発刊日:2025年9月25日(木)
収録点数:640点、うち新柄183点
デジタルカタログ(9月25日より公開)
https://contents.sangetsu.co.jp/digital_book/contractcurtain11/






◆株式会社サンゲツについて
壁装材、床材、ファブリックを中心に、人々の暮らしを彩る商品を生みだし、快適な空間を創造するインテリア総合企業。企業理念に掲げる「すべての人と共に、やすらぎと希望にみちた空間を創造する。」というPurposeのもと、「誰もが明日の夢を語れる世界」の実現のため、事業の中心である「空間創造」を通じて社会課題の解決に取り組み、経済価値と社会価値の創出につなげていくことを目指しています。
社名:株式会社サンゲツ(Sangetsu Corporation)
代表者名:代表取締役 社長執行役員 近藤 康正
売上高(連結):2,003億円(2025年3月期)
本社所在地:愛知県名古屋市西区幅下一丁目4番1号
https://www.sangetsu.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ