非常に強い台風22号は8日、日本の南を北北西へ進んだ。勢力を維持しながら進路を次第に東に変え、9日は伊豆諸島付近を東北東へ進む見通し。気象庁は伊豆諸島での暴風や高波のほか、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけている。
気象庁によると、伊豆諸島は8日に非常に強い風が吹いて雷を伴った激しい雨が降り、9日は一部の建物が倒壊する恐れもある猛烈な風が吹き、雷を伴う猛烈な雨が降る所がある見込み。関東地方の海上もうねりを伴う大しけとなりそうだ。
台風は8日午前9時現在、日本の南を時速15キロで北へ進んだ。中心気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル。