参加費無料! ~人材派遣をご利用の企業のご担当者様対象 ~
(一般社団法人)日本人材派遣協会では、派遣先企業の皆様を対象とした無料セミナーを東京でハイブリッド開催いたします(対面・オンライン)。
厚生労働省、東京労働局の方々を講師にお迎えし、同一労働同一賃金の待遇改善状況と今後の見直しに向けての取組み状況、最新の指導事例や好事例、派遣社員の待遇向上等について直接学べる絶好のチャンスです!
さらに、対面会場では弁護士による無料相談を実施。派遣に関するお悩みをその場で解決できます。
【セミナーの魅力ポイント】
同一労働同一賃金の今後の見直しに向けた最新情報等を把握!
労働局から最新の指導事例等を直接入手!
派遣社員を受け入れるにあたってのルールや実務が学べる!
派遣活用の好事例から成功のヒントを学べる!
弁護士無料相談で法的な疑問を即解決!
【開催概要】
派遣先セミナー「派遣の力を“活かす”企業になる~指導事例と実務からひも解く、共創を育む視点~」
■日時
東京開催:2025年11月12日(水) チラシ
・受付時間 13:30~
・冒頭挨拶 14:00~
・講演時間 14:05~15:40(予定)
(講演終了後)
・弁護士無料相談 15:50~16:50(講演終了後60分予定)
■講演プログラムおよび講師
※プログラム等は予告なく変更される場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※直接、労働局にセミナー内容を確認することはご遠慮ください。
(1)「同一労働同一賃金施行後の派遣社員の待遇改善状況と今後の法改正
に向けての取組み状況等について」
厚生労働省 職業安定局
需給調整事業課 課長補佐 鈴木 威至 様
(2)「派遣先における最新の指導事例・好事例、派遣社員の待遇向上に向けて」
東京労働局 需給調整事業部
需給調整事業第二課 課長補佐 阿部 聡 様
(3)「派遣活用の最前線 ~共創成功事例・支援体制・認定制度~」
日本人材派遣協会
コンプライアンス事業部長 永井 延子
■費用:無料
■対象:派遣先企業(人材派遣をご利用の企業のご担当者様)
■場所
(対面)明治安田ホール 4Fホール(定員140名)
(オンライン)Zoomウェビナー
参加ご希望の方はこちらからお申し込みください。
【本件お問い合わせ先 】
一般社団法人 日本人材派遣協会
Tel.03-6744-4130(ガイダンス「2」) / Fax.03-6744-4129
E-mail:jigyo@jassa.or.jp / URL:https://www.jassa.or.jp/