ラグビー、試合なしで島根県代表 高校全国予選、参加1チームだけ 2025年10月29日 10:04 昨年12月、大阪府東大阪市の花園ラグビー場で行われた第104回全国高校ラグビー大会の開会式 第105回全国高校ラグビー大会(12月27日開幕・花園)の島根県予選で、参加1チームのため、試合を行わず代表校が決まる異例の事態となったことが29日、大会関係者への取材で分かった。11月1日に全国大会出場を懸けた試合が予定されていたが、他チームの人数がそろわず、石見智翠館が35大会連続35度目の代表に決まった。 昨年の島根県予選は、石見智翠館と4校合同チームによる1試合で争われた。 トップ 全国のニュース ラグビー、試合なしで島根県代表 関連記事 無許可動物園の前代表聴取、札幌 アイリス、法人用清掃ロボ発売へ 横浜市立小元教諭を再逮捕 トランプ大統領、高市首相を評価 弟を刺した疑い、49歳男逮捕 スカウト集団内で暴行疑い、大阪 おすすめ記事 通学も買い物も観光も…岐阜市内ぐるっと1周 岐阜県LRT構想、妄想ルートをドライブ【みのひだ乗り物探訪 第100回】 バス運転手、スニーカー可&ネクタイ自由…働きやすさ改善、岐阜県内で広がる 日経平均銘柄にイビデン、岐阜県内企業では唯一 特別注意銘柄のニデック除外で 意識なくした登山男性救助、新穂高ロープウェイ駅職員と居合わせた医師連携 署長感謝状